若宮中央医院は、整形外科、リハビリテーション科、ペインクリニック内科、内科、皮膚科、骨粗鬆症、ペインクリニックにも対応いたします。

若宮中央医院

お問い合わせ

帯状疱疹ワクチン

帯状疱疹は水ぼうそうのウイルスが原因で起こります

こどものときに感染する水痘(みずぼうそう)のウイルス(水痘帯状疱疹ウイルス)が原因でおこります。

日本人成人の90%以上は水痘帯状疱疹ウイルスが体内に潜伏しているといわれていますが、免疫力の低下(加齢、疲労、ストレス、糖尿病やがんなどの疾病)がきっかけになり、ウイルスが神経に炎症を起こします。

痛みや発疹があらわれます

体の一部(上半身、顔、目、頭など)にピリピリとした痛み、赤い発疹がおこり、強い痛みをともないます。

皮膚の症状が治った後も痛みが残ることがあり、帯状疱疹後神経痛(PHN)とよびます。50歳以上で帯状疱疹を発症した方の約2割、80歳以上の高齢の方では約3割が、PHNになるといわれています。

合併症にも注意が必要です

目や耳に帯状疱疹があらわれると、めまいや耳鳴り、重症化すると視力低下や顔面神経麻痺などの合併症が起こる場合があります。

80歳までに3人1人が発症します

日本人成人の90%異常は帯状疱疹を発症する可能性があるといわれています。発症率は50歳をすぎると高くなり、80歳までに約3人に1人が帯状疱疹を発症するといわれています。

帯状疱疹ワクチンについて

50歳以上の方には、帯状疱疹の予防接種を行うことが推奨されています。若宮中央医院では、帯状疱疹に対して適応のある2種類のワクチンを取り扱っております。

乾燥弱毒生ワクチン
「ビケン」
帯状疱疹ワクチン
「シングリックス」
帯状疱疹予防効果 5年間で50% 10年間で90%
接種方法 皮下注射1回 筋肉注射2回
接種間隔 初回から2か月後に2回目の接種。
※2か月をこえたら6か月までに2回目の接種。
費用 8,700円 42,000円
※1回分は21,000円
副反応 注射部分の腫れや痛み
全身症状はまれ
注射部分の腫れや痛み
発熱や倦怠感など
まとめ 効果は落ちるが費用や安く、副反応は軽度。 予防効果は高いが、費用が高い。
副反応が比較的強い。

ビケン®は、効果・持続は落ちますが、費用や副反応が比較的軽いのが特徴です。また、生ワクチンなので、ステロイド内服中であるなど免疫力が低下している場合には、原則として症状が安定している方が接種対象となります。
シングリックス®は、長い効果持続や、高齢の方にも高い効果がありますが、副反応が比較的強い可能性があります。
若宮中央医院では、上記2種類のワクチンの特徴や患者さんの病状を踏まえたうえで、どちらのワクチンを接種するかを相談するので、帯状疱疹ワクチンに際しては、一度診察室でお話を聞かせていただいております。当院の窓口までよろしくお願いいたします。